ボディプランニングブログ
28 9月, 2016

運動しているのに痩せない理由。。。

運動しているのに、なかなか痩せない・・・。
そんな経験はないですか?

痩せない理由は、その運動に慣れてきてるということ、運動以上に食べている可能性があるということです。

運動を続けていると、段々慣れてきます。

はじめはきつかったけど、今は何ともないというのは体力や筋力がついただけでなく、慣れが大きな原因です。

この慣れというのは体の使い方が上手くなって、大きなエネルギーを消費しなくなったということです。

これの対策方法は、いつもと違う刺激を与えるということです。

何かしらの負荷を与える、スピードをかえる、回数やセット数を変える、そもそもの内容を変化させるのも良いでしょう。

刺激を常に変化させていくと、体はそれに反応しようとします。

運動しているのになかなか痩せない人は、ここを少し意識してみませんか?

必ず変化しますよ♪

 

ボディプランニングのページに戻る。

ボディプランニングのフェイスブック

代表ブログ
http://ameblo.jp/bpseitai/

代表のツイッター
ID:@tsuji_bp

13 9月, 2016

空腹は我慢できますか?

空腹は我慢できますか?

出来るわけない!
って、強く言われそうです・・・(笑)

基本は出来ないと思います。
食べたくなることは当然です。
ただ、その時にとる行動が全てを決めます。

お腹すいた瞬間に食べる癖はありませんか?

小腹がすいたので、何か食べとこう。っていう感じになっていませんか?

もし、ダイエットをしている人で、このような感じでしたら、なかなか体重は減らないと思います。

考え方を変えてみましょう。

「空腹の状態が当たり前」

ここを基本にするんです。

出来ますか?

最初は難しいと思います。

ついつい食べてしまう日もあると思います。
それはそれでOKということにして下さい。

ただ、空腹でも全然大丈夫!っていう意識は常に持ち続けて下さい。

この思考に変えていくだけで、ダイエットを成功すると思いますよ。

きつい運動が苦手な人はまずはここからスタートしてはいかがでしょうか?

パーソナルトレーニングを勧める側からすればおかしな話ですけど(笑)

「空腹は当たり前」
この日常をちょっとだけ試してみませんか?

案外、体は楽だと思いますよ♪

 

ボディプランニングのページに戻る。

ボディプランニングのフェイスブック

代表ブログ
http://ameblo.jp/bpseitai/

代表のツイッター
ID:@tsuji_bp

6 9月, 2016

パーソナルトレーニングで脂肪を付けにくい体を作る♪

こんちは!

パーソナルトレーニングってトレーニングが中心です。

ダイエットで体重を減らしたい、脂肪を減らしたい場合もトレーニングをします。

トレーニングをする理由は、筋肉をつけて脂肪をつきにくくすること。

ここが一番の理由です。

脂肪を燃焼するところは筋肉です。

筋肉をしっかりつけることが、脂肪も減り体重も減らすことになります。

特に女性は筋肉が少ないので、積極的にトレーニングをすることをお勧めします。

筋肉さえつけば、脂肪がつきにくくなって、太りにくい体になれます。

そして、女性は持久系の筋繊維が多いので、筋肉が太くなりにくいです。

なので、トレーニングしてもムキムキになることはありませんので、安心して取り組んでください。

ダイエットの成功はトレーニングにかかっています。

トレーニングはきつい。

きついから、一緒にサポートしてくれるパーソナルトレーニングがあるんです。

二人三脚で目標に向かって頑張りましょう♪

 

ボディプランニングのページに戻る。

ボディプランニングのフェイスブック

代表ブログ
http://ameblo.jp/bpseitai/

代表のツイッター
ID:@tsuji_bp