ダイエット成功のための体重の減少の推移

ダイエットでは体重を落とすということが、最大の目的だと思います。

その体重が、どれくらいのペースで落ちた方が理想なのか知っていますか?

それは、1か月で約2㎏程度です。

少ない・・・。

と思われがちですけど、これくらいのペースが体の負担も少なく、リバウンドもしにくくなります。

短期間で落としたい人にとっては、テンションが下がる話なんだと思うんですけど、これを良しにしているの訳があります。

それは、体重が落ちた分は脂肪が落ちたということにしたいのです。

脂肪のエネルギーはとても高く、すぐに数キロも使用することはありません。
脂肪は1㎏で約7000キロカロリーあります。

30分ウォーキングでは100キロカロリーも消費していないと思います。
そう考えると凄いですよね~

ダイエットでは短期間で勝負したいという気持ちをちょっとだけ変えてみませんか?

1か月1㎏の体重の減少を基本として、上手くいけば2㎏減る感じが良いと思います。

これを継続すれば、10か月で10㎏~20㎏の体重減少が可能となります。

ボディプランニングのパーソナルトレーニングでは、ここを主に狙い成功しています。

一気に体重を落としてもリバウンドするだけです。

徐々に落とし、期間はかかりますけど、その中でダイエットの方法を学習して、二度とダイエットしない体を手に入れましょう!

 

ボディプランニングのページに戻る。

ボディプランニングのフェイスブック

代表ブログ
http://ameblo.jp/bpseitai/

代表のツイッター
ID:@tsuji_bp