ダイエット成功!ウォーキングで痩せる!?

こんにちは!代表の辻です。

ダイエットのためにウォーキングを積極的にしている人は多いと思います。

果たしてウォーキングで痩せられるでしょうか?

答えは、痩せることは可能です☆

痩せた人も多いと思います。

だけど、段々痩せにくくなっていませんか?

何故、痩せにくくなるのでしょうか?

それは、ウォーキングに慣れたからと、運動の強度が足りなくなっているということです。

ウォーキングに慣れるということは、ずっと歩いていると、体が歩くことに慣れて、最初の頃に比べて筋肉の負担やカロリー消費がグ~っと少なくなっているのです。
だから、体重が減らなくなるということが起こります。

運動の強度が足りなくなっていることから、何かしらの負荷を与える必要があるんです。

負荷というと、ダンベルかなんかを持って歩いたらいいのか?と思いがちですが、加重をかける負荷は最初は控えた方が良いです。
加重が増えると、膝の負担が大きくなり、ケガの原因になるかもしれないからです。

最初は、ペースを早くするなどで、強度を調節してみて下さい。

早歩きでも変化がなければ、ゆっくりのジョギングに切り替えてみてはいかがでしょうか?

こうやって、ちょっとずつ刺激を与えていくことで、体に与える負担も少なく、強度も徐々に上がっているので、ダイエットの効果は必ず現れますよ!

是非是非、お試しください♪

 

ボディプランニングのページに戻る。

ボディプランニングのフェイスブック

代表ブログ
http://ameblo.jp/bpseitai/

代表のツイッター
ID:@tsuji_bp